新入荷 再入荷

小皿 シンプルな丸の形 淡いグリーンマット系 ブリム皿 陶器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2145円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041634606
中古 :7041634606-1
メーカー 小皿 発売日 2025/02/05 11:47 定価 2750円
カテゴリ

小皿 シンプルな丸の形 淡いグリーンマット系 ブリム皿 陶器

パステル調の淡いグリーンマット系 丸の小皿。細い茶色の線のブリムがアクセント。釉薬(色)の流れによる濃淡による景色があり、淡い緑やベージュと釉薬特有の色の複雑さがあります。釉薬の濃さや焼加減で変化する、まさしく一期一会的な存在感ある小皿です。 取り皿や甘ものをのせたりによいかと思います。シンプルで素材感のある丸いお皿は、食もテーブルも引き立てます。飽きずに重宝され永くご愛用いただけるかと思います。サイズ:直径約13.5cm/中の円部分直径約11.5cm/高さ約1.5cm----他店サイトでの販売も行っていますので、在庫がある場合もございます。また、その反対に、実店舗での販売も行っていますのでタイミングによっては完売のこともございます。----*|作品について|手作りの為、商品は手作りの為、大きさ、形、色、は多少異なります。同じ作品名のものでも、ひとつとして同じものはありません。
釉薬によるピンホール、反りや歪み、釉薬の調合や窯の温度によっては色の出方に違いが出る場合もございますが、 製品特有の味わいとしてお楽しみ頂ければと思います。画像処理の行程及びブラウザの設定などで、実物と若干色の違いが発生する場合があります。ご了承頂いた上でお申し込み下さいますよう、お願い致します。気になる点はお気軽にご相談下さいませ。*|高台部の丸い目跡(目土)について|陶器全面に釉薬(色)を掛けた後に、窯入れして焼き上げますが、陶器の底の部分に釉薬が付いていると、焼成後に作品と棚板がくっついて取れなくなってしまいます。それを防ぐために、その部分に道具土と呼ばれる耐火度の高い土で、目を立て点で支えます。 陶器と棚板が離れて焼成できるので、くっつき防止になります。一点一点その作業をして窯につめていきます。つまり、目跡がある陶器は窯詰めに非常に手間をかけた、大切にあつかわれた器であることの証明とも言えます。 *|器の取り扱いについて|はじめてお使い頂く前に●器の底は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてからご使用ください。●陶器には吸水性があるため煮汁などがしみ込むことがあります。充分に水を含ませると汚れの原因となる煮汁などの色染みを防ぎ、長くきれいにご使用できます。ご使用になる前に水かお湯に器を浸してからご使用ください。鍋に器を入れ器がかぶるくらいのお米のとぎ汁で約30分煮沸するのもオススメです。*|使用後について|●薄めた中性洗剤で洗い、充分に乾燥させてから保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。オーブン・電子レンジの使用について●オーブンでの使用または直火にかけることは破損の恐れがあり危険です。●電子レンジ、食洗機でのご使用はできますが、あまりオススメはいたしてません。*|ギフト包装について|クシャクシャとしたロー引き紙にハーブを添えてラッピング。ハーブ部分は、その季節に花壇に咲いているものでお送りいたします。*|在庫|他店サイトでの販売も行っていますので、在庫がある場合もございます。その反対に、実店舗での販売も行っていますのでタイミングによっては完売のこともございます。*|ご注文完了と発送完了について|お客様がご注文完了後、注文手続が完了メールと、作品を発送完了後、発送完了のメールが、お客様へ届く予定になっております。もし、上記のようなメールが届かない場合、一度[迷惑メール]をご確認して頂いて、届いてないようでしたら、ご連絡くださいませ。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です