新入荷 再入荷

持ち歩く蚊遣り(シカク)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5148円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041797414
中古 :7041797414-1
メーカー 持ち歩く蚊遣り(シカク) 発売日 2025/02/09 03:09 定価 6600円
カテゴリ

持ち歩く蚊遣り(シカク)

凛とした佇まいで、夏の風物詩の蚊取り線香をインテリアとして楽しめる、真鍮製取っ手&棒つきの蚊遣り、蚊取り線香ホルダーです。 置いたままでももちろん使えますし、どこかに吊るしても。 取っ手を持って持ち歩くことができます。 自然な土模様が、なぜか和みほっとします。 暑い夏を、小粋なアイテムとともに過ごしてはいかがでしょう。 また、花を飾って花器として使って遊ぶこともできます。⚫︎現在の在庫は黒釉の焼き具合が一つ一つ異なります。縮れが強いもの、ツヤがあるもの。ご購入前にメッセージにて写真希望とお伝えていただけたら、写真をお送りします。 伊豆の土の模様 伊豆で自ら掘ってきた粘土を土練りしないで薄く叩いて生地に貼り付け、土を掘ったときの黒い部分白い部分がそのまま自然な模様を焼き出しています。土本来の模様が浮き出ています。その伊豆土を陶器のアクセントとしてデザインし、日々創作しています。 伊豆土の部分には釉薬は掛かっていません。素地の土と同じように考えてください。焼きしまっていて、焼成後に撥水剤(人体に影響はありません)を施しているので、水がこの部分に浸み込むことはありません。使用して色味が変わることもありません。1コずつ模様が異なりますのでその風合いをお楽しみください。 少しの衝撃(引っかくなど)では剥がれませんが、強く衝撃を加えると(本体自体が割れる程度の)欠けます。通常の使用では全く問題ありません。黒釉の色味は、ところどころ銀化した金属のようなマットな黒色です。ところどころ茶色も出ています。縮れたような部分もあります。一つ一つ、色味や質感が違います。●伊豆土部分のデザイン、色味は一つ一つ異なります。 ●横160㎜×奥行き80㎜×高さ100㎜(取っ手含むと200㎜) 重量は約430g(取っ手含むと470g) 底部分は厚めにしているので、下に重心があり、倒れにくくしています。蚊取り線香の中心の穴に棒を差して、中央の窪みに引っ掛けます。 取っ手は簡単に外すことができます。 ●取っ手、棒 制作: 光本岳士さん●デザイン違いの「黒釉蚊遣り(ぐるぐる)」もございます。 合わせてご覧ください。※この商品は陶器になります。※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ※「現品」と記載がない限り、写真と異なるものとなります。お送りするものの、色味など写真をご覧になって購入されたい方は、注文前に「質問・オーダーの相談をする」というバナーから「写真希望」とメッセージをお送りください。※蚊取り線香を使用していると、陶器内側と真鍮取っ手に蚊取り線香のヤニが付着します。気になりましたら、中性洗剤にて洗ってください。真鍮は金属磨き(ピカール)や金属磨き布でも多少とれます。※真鍮は柔らかいので、取っ手のバネの強さは簡単に調節できます。バネが弱い場合、勢い良く振って持ち歩くと外れる場合もありますので、ご注意ください。バネは強く着けていた方が取れにくいです。 ※蚊取り線香をつけたまま取っ手を持つと、熱い場合がありますのでご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です