新入荷 再入荷

唐木指物の職人がつくる「紫檀」夫婦箸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041561048
中古 :7041561048-1
メーカー 唐木指物の職人がつくる「紫檀」夫婦箸 発売日 2025/02/01 00:00 定価 16000円
カテゴリ

唐木指物の職人がつくる「紫檀」夫婦箸

箸2膳 大(約 24.0 cm) 、中(約 22.5cm)【形状】八角箸(大・中) 八角は丸に近く、手になじみ持ちやすい形です。また、「八」は末広がりで縁起の良い数だといわれております。【材質】紫檀(大・中)天然漆 生漆【塗り】拭き漆【包装】弊社製造中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません(簡易個装となります)福井県越前市 ふるさと納税返礼品※ふるさとチョイス※天然木のため、木目・色等は1つずつ微妙に異なります。自然の風合いとしてお楽しみください。※天然素材のため、長年使用のうちに先端が欠けたり、白ずんだりすることがありますが、ご使用には問題ありません。※画像はイメージです。※実際の品と色味が異なる場合がございます。ご了承のうえお申し込みください。~手作り黒檀・紫檀のおはし~当社は、国の伝統的工芸である大阪唐木指物の技術・技法にて、生漆のみを使用し1本1本手磨き、漆刷毛によるすり拭き漆仕上げを致しております。漆器の塗りばしとは違い、塗り重ねたり、化学塗料は使用しておりませんので漆がとれやすいかと思います。当社は、材と生漆の風合いにて、すり拭きとることにて材にうすく漆がついております。これは唐木指物の調度品の技法です。お箸先端も精緻巧妙あそびがありません。小さなものも簡単につかめます。材も漆も息をしております。少しのソリや漆のとれやすくはげやすいのはご了承ください。しかしお持ち下さった時の感覚や遊びのない手しごとに、きっと違いがお分かり下さるかと思います。#黒檀 #紫檀 #再生 #zerowaste#plasticfree

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です