新入荷 再入荷

特別な一皿のためのうつわ 間取紫古紋 楕円平鉢 陶器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11440円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70463093811
中古 :70463093811-1
メーカー 特別な一皿のためのうつわ 間取紫古紋 楕円平鉢 陶器 発売日 2025/02/01 03:33 定価 17600円
カテゴリ

特別な一皿のためのうつわ 間取紫古紋 楕円平鉢 陶器

”古紋と赤い実のデザインが美しい”少し高さのある平たい鉢です。色目は全体的に紫で亀甲紋や麻の葉といった、伝統的な紋様が分かれて描かれています。その合間に金色を背景にした赤い実が差し色となっていて、とても素敵な絵柄になっている。そして、持ち手は何と「うさぎ」の形。右と左、互い違いの向きになっているのです。裏にもそっと可愛い絵が。手まりの上に鳥さんが乗っています。内田さんらしい、ちょっとしたところにも嬉しい驚きがある作品となっています。何か特別な料理を入れたくなるようなそんなうつわ。何を入れようか、とても楽しみになりますね。器好きな方への贈りものとしてもおすすめ。◆サイズ:幅20×奥行12.5×H4.5㎝ これは京都の陶芸家、内田裕子さんの作品です。内田さんは作品作りのモチーフは「日々の気になったこと、好きなもの」から得ているといいます。そして、「手にとった人に愛しく思ってもらえる器をつくりたい」と一つ一つの作品に真摯に愛情もって作陶をされています。◆ギフト対応しています。(無料)包装紙は”姉さん六角蛸錦~♪”と京の通り歌が書かれた京都らしいデザインです(画像)。◆紙袋は有料です。(包装紙と同じデザインです)ご希望の方はこちらからお手続きください。◆食洗機や乾燥機のご使用は避けて手洗いでお願いします。また電子レンジ、オーブンなどのご使用もお避け下さい。内田裕子 陶歴1961年京都市左京区に生まれる1985年奈良教育大学卒業1986年瀬戸市立窯業訓練校修了滝口和男に師事1998年京都市山科で独立し開窯する1999年陶芸秀作展(東京ドーム)2000年個展(阪急百貨店本店:大阪)2001年個展(アンティークショップ紅中:東京)2002年個展(織庵:熊本)2003年個展(大丸百貨店:大阪心斎橋)2004年個展(楽:神戸)個展(高島屋京都店 美術工芸サロン)以降06.08.10.142005年個展(小田急新宿店 アートスペース)2006年個展(ギャラリー縄:大阪)以降10.13.15.162007年個展(小田急新宿店 アートスペース)2008年個展(大丸百貨店:神戸)個展(うつわ一客:東京)個展(高島屋京都店 美術工芸サロン)2009年個展(松坂屋本店:名古屋)個展(大丸百貨店:神戸)2011年個展(ギャラリーさんれいく:島根)二人展(うつわや あ花音:京都)2012年個展(JR大阪三越伊勢丹 アート解放区)個展(銀座三越 ギャラリー)2014年個展(小田急新宿店 アートサロン)以降15.17.182017年二人展(うつわ一客:京都)2019年個展(うつわ一客:東京)◆「raku」は京都・山科清水焼団地にある和食器ギャラリー「ギャラリー洛中洛外」です。ー実店舗もございます。ぜひお越しください。ギャラリー洛中洛外〒607-8323京都府京都市山科区川田岡ノ西町1-4℡:075-595-5450ー詳しくはプロフィールページから

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です