The Old Garden and Other Verses の57頁(HINC ILLÆ LACRIMÆ)挿絵です。1893年「ヒンク・イッラエ・ラクリマエ」ラテン語hinc 「ここから」 lacrimae 「涙」ローマの喜劇詩人テレンティウスの『アンドロスの女』に見られる言葉(126)「こういうわけであの涙が流されたのだな(=あの涙)」→「なるほどそういうわけか!」参照 文 マーガレット・デランド挿絵~木版文章~活版印刷約20x14cm既に華やかな挿画が抜かれていて修復不可能の本のためばら売りしています。アーカイブで比較すると、初版本のレイアウトを元にウォルター・クレインが挿絵を添えているのがわかります。当時の手触り、特に活版印刷のわずかな凸凹や、木版と活版の配置の気遣い方に感動しました。みずみずしい木版とこってりした活版印刷で美しい一葉です。約130年前のものなので黄ばみや破れ等ダメージがあります。ご自身でマット額装されるとダメージ箇所を隠す手助けとなります。画像の市販マット例の窓抜きは13.9x9.3cmで、ポストカードよりわずかに小さなサイズです。参考マットではきつきつなのでより大きめのサイズをお求めください。販売はトップ画像の1枚のみです。本の目次参照カリフォルニア大学ライブラリー 1886年初版アーカイブ