新入荷 再入荷

伊勢型渋うちわ 選べる10種 6~10

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1287円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70431537808
中古 :70431537808-1
メーカー 伊勢型渋うちわ 選べる10種 6~10 発売日 2025/01/24 19:29 定価 1650円
カテゴリ

伊勢型渋うちわ 選べる10種 6~10

▷粋な夏の贈り物▷デスク回りや外出先で重宝▷浴衣のお供にも伊勢型渋うちわ 1~5はこちらから着物柄をアレンジした柄です。持ち運びに便利な小ぶりなサイズとなっています。裏面は無地です。もともとは灯明消しに使われていたサイズの団扇です。もっと身近に触れていただきたいという思いで、可愛い柄にアレンジを行いました。※専用のうちわ入れタトウ紙に入れてお届けイメージ画像は、大きいタトウ紙サイズです。伊勢型用はうちわの背面にある小さめのサイズです。○使用シーン小さいため風はあまり起きませんが、デスク回りでちょっと暑いときに重宝します。また、着物に差したり、バックに入れたりと持ち運びに最適なサイズです。○うちわの由来うちわにはもともと打ち払うという意味があることから古代から災いを払う呪力があると信じられてきました。-------------------------------------うちわ立てはオプションとなります-------------------------------------○来民渋うちわの歴史1600年頃に丸亀の僧侶が一宿の御礼でうちわ作りが伝承されました。初代肥後藩主細川忠利公が素材に恵まれたここ来民の地でうちわ作りを奨励したのが始まりと言われています。熊本の来民でしか作られない来民渋うちわは、"民が来る"と言う意味で商売が繁盛するとされ、縁起物として贈り物にも使われてきました。○渋うちわの”渋”とは豆柿を潰して醗酵させた液体のことを柿渋といいます。柿渋にはタンニンという成分が多く含まれており防腐、防菌、防虫効果に優れています。○渋うちわの用途とは渋団扇は、丈夫で長持ちすることから、赤ちゃんの誕生祝いや還暦結婚式の引き出物、会社周年記念などの贈答品・記念品としてお客様から感動の声をいただいております。赤ちゃんの誕生祝いのうちわはこちらから疫病退散の妖怪アマビエうちわはこちらから○うちわの作り方うちわの材料は、真竹と和紙と豆柿(柿渋)です。真竹と豆柿は山へ採取しに行きます。本物の渋うちわを提供したいという思いがあり素材選びから妥協しません。各工程の専門の職人が厳しいチェックを行いながらこの1本を仕上げます。サイズ:150×310mm 手づくりのため多少の誤差あり素材:山鹿産真竹、和紙、山鹿産自家製柿渋-------------------------------------うちわ立てはオプションとなります-------------------------------------■うちわ作りについてはこちらもご覧ください 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です