新入荷 再入荷

【日本の伝統文様《七宝》】d-5

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1170円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041563457
中古 :7041563457-1
メーカー 【日本の伝統文様《七宝》】d-5 発売日 2025/02/15 19:39 定価 1500円
カテゴリ

【日本の伝統文様《七宝》】d-5

仏教の教典に出てくる七種の宝の事でで、金、銀,、瑠璃、玻璃 、しゃこ貝 、珊瑚、瑪瑙です。円形が永遠に連鎖し繋がる事から、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄です。また人の御縁や繋がりは、七宝と同等の価値がある事を示している柄でもあります。一部分にだけ金彩を施しました。この金彩はレンジでも使用できて人体にも無害です。素 材:陶器サイズ:幅8㎝×9㎝ 高さ約2㎝丸めた粘土を型に押し付けて形作る独特な製法での作品になり、高温で焼く間に歪みが生じ、それが手作りならではの雰囲気、味わいとなっております。作品ひとつひとつ手作りで、既製品と違い形や色も1つとて同じ物はありません。金彩をほどこした物は、フォーク、ナイフ、金ダワシなどの硬く鋭利なもので擦った場合、剥がれる恐れがありますのでご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です