新入荷 再入荷

【新品】〘0歳から始める〙ドット棒カード『0〜100』 ラミネート加工 袋付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2728円 (税込)
数量

【新品】〘0歳から始める〙ドット棒カード『0〜100』 ラミネート加工 袋付き

ドット棒カード0〜100を表面にはドット棒(青丸)を、裏面には数字を、1枚にして、ラミネート加工して作りました。カードは汚れにくいし、15.3✕15.3cmで、フラッシュするのにちょうど良いサイズです。素人が作成したカードなので多少のズレやカスレなどがあります。カードの角は少し丸めに切っております。※娘のために時間をかけて作ったドット棒カードですが、皆様のお子様にも役に立てれば幸いです。【トラブル防止の為値下げ、後払い不可】ドット棒カード 101枚 表面ドット棒           裏面数字白紙カード  2枚 袋付き【効果】❦ドット棒カードを無意識に見たりするうちに、左脳に「高速自動処理する計算回路」が築かれていきます。❦ドット棒(=実数の数)と数字の関係性を自然と理解でき、数の概念を学習することができます。❦ドット棒カードをフラッシュすることで、数の概念を無意識に学び取り、頭の中に計算式やその答えがドット棒で浮かぶようになります。 【遊び方】❦ドット棒が1なら「1」、ドット棒が10なら「10」と、毎日10枚ずつ位を数回、フラッシュ形式で数の概念の入力を行なっていきます。(※この時、一番上に、白紙カードを置き、1~10まで、5~15まで、10~20まで‥と、少しずつ内容を変えながら、用意していきます。)❦四則計算の式を作って見せます。簡単な数式をドット棒カードを使って順番どおりにフラッシュで読み上げるか、床に並べて、指さしをし読み上げて見せてあげます。❦ここまでの同じ作業を3回以上、繰り返して行ないます。❦数字を教えます。ドット棒カードの「1」を見せて、数字の「1」を見せます。それを100まで行ないます。量で覚えた数字の概念を、数字の記号に置き換えるためです。※上の過程で、時に、2枚のドット棒カードを見せながら「どっちが10でしょう?」「どっちの数が大きいでしょう?」などと質問をしてみます。インプットされているか確認ができます。★小さいお子様の左、右脳開発に0歳から始めるドッツカードとひらがなカードはいかがでしょうか❣完璧を求めない方、手作りカードにご理解頂ける方は宜しくお願い致します。簡易包装して発送致しますので、ご了承ください。#知育玩具#ドット棒カード#ドッツカード#数字カード#右脳記憶#左脳記憶#幼児教育

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です