新入荷 再入荷

デカフェ・ブラジル(200g) - ロースト指定可能

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1248円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041685811
中古 :7041685811-1
メーカー デカフェ・ブラジル(200g) 発売日 2025/02/15 14:25 定価 1600円
カテゴリ

デカフェ・ブラジル(200g) - ロースト指定可能

..◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ お願い ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ご注文時に「ロースト・豆の処理」のご指定を備考欄にお願いいたします。発送日当日に焙煎し出荷いたします。ご指定の無い場合は「シティ・中挽き」でお届けいたします。例:シナモン・ミディアム・シティ・フルシティ・フレンチ・イタリアン例:豆のまま・中挽き・粗挽き・細挽き・極細挽き◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇安心・安全・からだにやさしいデカフェコーヒー(カフェインレス)のご紹介です。◆香味の特徴格付け最高級のNo2で、大きさを表すスクリーンサイズ18の豆。酸味も少なくほろ苦い味わいとソフトな口当たりが特徴です。他の豆との相性が良く、中庸のバランスがとれた豆でブレンドにも使われます。◆ロースト選択お薦めのローストは「なんでも合います」!酸味を楽しみたいのであれば浅煎り、苦味やコクを楽しみたいのであれば深煎りを選択ください。酸味(ACYDITY)  … ★★☆☆☆コク(BODY)   … ★★★☆☆風味(FLAVOR)  … ★★★☆☆香り(AROMA)  … ★★★☆☆◆コーヒー好きな妊婦・ママさん必見!!デカフェコーヒーをご紹介妊娠中から卒乳までの間、ママが気にしてしまうのがカフェインの摂取。今までコーヒーを飲むのが習慣になっていると突然止めるのはストレスになってしまい、あまり良くありません。そんな時は「デカフェコーヒー」を試してみましょう♪珈琲の王国のデカフェコーヒーはデカフェとはわからない銘柄ばかりを取り揃えてあります。◆健康志向の人にも嬉しいデカフェコーヒー美味しいコーヒーも、一日にたくさん飲む場合はカフェインの摂取量が気になったり、夜に飲みたくなってしまった場合なんかは「眠れなくなっちゃうかも……。」と心配で控えたりしちゃいますよね。そんな時にお勧めしたいのがデカフェコーヒーです!!カフェインの摂取を控えるよう医師に言われている方などからも注目を集めています。◆デカフェコーヒーとは?デカフェとは、カフェインを含んでいる飲食物から、カフェインを取り除いて減らしたもののことを言います。DecafeのDeには「脱」「抜く」という意味があります。カフェインがゼロではなく、ごくわずかですが含まれています。 ちなみに、カフェインレスとは元々カフェインが少し含まれている飲食物(カフェインがゼロではなく、カフェインの含有率が0.1%以下のも)のことを言います。デカフェの飲食物でも含有率が0.1%以下のものをカフェインレスと呼ぶことがあります。ノンカフェイン、カフェインフリーとはカフェインが完全にゼロ、含まれていない飲食物のことを言います。このように、カフェインを含む量で呼び方が変わってきます。◆デカフェはカフェイン含有量何%以下?ヨーロッパでは、デカフェに一定の規格が設けられており、カフェイン含有量がコーヒー豆中0.2%以下、インスタントコーヒーの場合は0.3%以下の飲食物に「デカフェ」という名称を使うことができます。ちなみに、日本国内では、デカフェのカフェイン含有量について明確な基準がありませんが、流通しているほとんどの商品がヨーロッパの基準で販売されております。◆カフェイン除去方法現在まで、様々なカフェイン除去方法が開発されてきました。その中でも、安心で安全、体に優しいコーヒーが作られる2つの方法を使用したデカフェコーヒーを取り扱っております。・スイスウォータープロセス 1941年にスイスで開発された、水に浸してカフェインを抽出する方法です。・液体二酸化炭素抽出法 液体CO2(二酸化炭素)に浸し、気圧65~70バール、温度20~25℃にして、カフェインを溶かしださせ除去する方法です。◆カフェインのメリット、デメリットカフェインには「抗酸化作用」「利尿作用」「脂肪の分解効果」「強心作用」「覚醒作用」「解熱鎮痛作用」など様々なメリットがあります。薬などにも使用されていますよね。しかし、摂取しすぎるとデメリットも出てきてしまいます。また、カフェインに敏感な方にはデメリットでしかないかもしれません。どんなものでも食べ過ぎ、飲みすぎ、摂取しすぎは体に良くありませんよね。コーヒーも同じです。カフェインの良くないイメージが広がり、カフェインは悪者、カフェインを含んでいる飲食物までも悪いもの、というイメージが広まってしまうのはとても残念です。きちんと、カフェインの良い部分、悪い部分を理解し、上手に摂取することで素敵なコーヒーライフがおくれると考えています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です