新入荷 再入荷

灰釉竹画抹茶茶碗 良二 内金

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70431510451
中古 :70431510451-1
メーカー 灰釉竹画抹茶茶碗 良二 内金 発売日 2025/02/12 22:32 定価 25000円
カテゴリ

灰釉竹画抹茶茶碗 良二 内金

<代理販売>京焼清水焼の中村良二の竹画の抹茶茶碗です。清々しい竹に金塗りの豪華な配色。これぞ日本の新春、吉祥の竹画を盛り込んだ新年や婚礼にふさわしい意匠です。竹は真っ直ぐに伸びるその姿から、君子のお手本とされる四君子のひとつに選ばれています。竹のように素直にまっすぐ育つことは周りから尊敬され、信頼され、お手本とされるような人であれと云うことです。また、竹は風雪に耐え、風が止み雪が解けると直ぐに元の真っ直ぐな姿に戻ります。つまり竹の持つ生命力や忍耐強さを尊んできました。灰釉の味わい深い生地。古来より、めでたい席に松竹梅のものを飾ると福をもたらせると言われています。日本の吉祥の代表格「竹」を描いた縁起の良い茶碗です。引き出物に、結婚祝いの品に喜ばれます。◆商品番号 12644 灰釉竹絵抹茶茶碗 内金 良二■寸法 約  直径11cm×高さ8cm 木箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。  お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。陶歴 昭和30年 京都東山に生まれる昭和54年 京都府立陶工高等技術専門校     成形科 研究科修了その後、井上春峰、中村翠嵐、中村秋峰に師事し、京焼・清水焼を好み、日々研鑽致しております。               中村良二

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です