新入荷 再入荷

浄法寺塗 箸 下部石目 23㎝ タメ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3260円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70431701444
中古 :70431701444-1
メーカー 浄法寺塗 箸 下部石目 23㎝ タメ 発売日 2025/02/15 23:05 定価 4180円
カテゴリ

浄法寺塗 箸 下部石目 23㎝ タメ

毎日の暮らしに使える「うるしのお箸」です。木の持つ温かみとうるしのなめらかな質感が、手に優しく伝わります。お箸の先が滑らないように石目で仕上げております。使いはじめはマットな風合いですが、使うほどに艶を増していくので、変化を楽しんでいただけます。一番初めは軽く中性洗剤で洗ってからご使用ください。うるしの器を上手に使うコツは、食べ終わった後お水の中に浸け込まないことです。うるしの肌は人の肌に似ています。やわらかいスポンジで洗ってください。洗った後は、布巾で拭くことでより早く艶が出てきます。1膳の価格です。本朱(赤)とタメ(こげ茶)の2色ございます。タメ(こげ茶)は塗りたては黒に近いこげ茶ですが、年数を経ることで明るい茶に変化していきます。本朱(赤)はタメ程大きくお色は変わりませんが、より鮮やかな赤に変化していきます。素材:天然木(ベニタン)、漆塗装size:長さ23㎝ 天然木の為、重さは異なります。※食器洗浄機の使用不可お直し可浄法寺塗 うるみ工芸

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です