新入荷 再入荷

鳳凰 寸寸四方 文鎮 [銅製・金胎漆器+螺鈿]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9438円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70463272126
中古 :70463272126-1
メーカー 鳳凰 発売日 2025/02/04 01:12 定価 12100円
カテゴリ

鳳凰 寸寸四方 文鎮 [銅製・金胎漆器+螺鈿]

加賀二代目藩主前田利長が1609年に高岡城を築城し現在の金屋町に7人の鋳造師を迎え入れてから四百年あまりにわたって職人たちの技と心を連綿と受け継いできた 【伝統工芸と銅器の街・高岡】その高岡の「昌龍」にてつくられた、趣きのある美しい文鎮です。高岡の地名の出典である詩経の一説「鳳凰鳴けり彼の高き岡に」に由来する「鳳凰」を、銅製の金胎漆器に繊細な螺鈿の加飾を施し表現した逸品。書道具としてだけでなく、普段使いのペーパーウェイトとしてもお薦めです。贈り物に最適な桐箱入もご用意しております。大きさ:W6.0cm×H3.0cm×D3.0cm重さ : 452g* 実測値のため測定誤差のある場合があります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金胎漆器とは、金属を素地に漆塗りを施した漆器のことです。また、螺鈿(らでん)とは夜光貝その他の貝類を彫刻して漆地や木地などにはめこむ技法です。【伝統工芸と銅器の街・高岡】の技術と想いがつまった作品です。ほかにも種類も豊富に作品を取り揃えております。「ことのくら」のホームページ 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です