2014年にユネスコ無形文化遺産となった日本の伝統工芸、和紙___。小さく小さく ちぎった和紙を、貼り絵のように無数に貼り重ねて人形を作りあげました。Tea cup puu DOLL !!!ティーカッププードルではありません。〝puu〟はフィンランド語で木を意味します。とにかく目立ちたいので、アルファベットのキューブの上にいます。桐材をカットし、文字を彫刻、少しだけアンティークに見えるよう加工した特別な木製ブロックです。ティーカップは石塑粘土で製作、髪のリボンはオーガンジー素材です。tea cup puu DOLLシリーズには別ページに[A]もおります。(SOLD)画像13〜14枚目は[A]と[B]を並べた様子です。......................................................instagramまたは、〝のこりじる〟で検索すると出てきます。こちらもご覧いただけると嬉しいです。......................................................【大きさ】18センチくらい【素 材】和紙・絵の具・レジン・粘土・木【注 意】⚫︎濡らさないでください。⚫︎日当たりの良い場所に置かないでください。 退色や劣化の原因になります。⚫︎専用の箱に入れてのお届けです。⚫︎再販可能なときもあるのでご相談ください。⚫︎画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、なんでもお気軽にお問い合わせください。