新入荷 再入荷

手描友禅染した革のキーリング 市松

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3033円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041640952
中古 :7041640952-1
メーカー 手描友禅染した革のキーリング 市松 発売日 2025/02/04 13:57 定価 3888円
カテゴリ

手描友禅染した革のキーリング 市松

江戸時代から受け継いできた手描友禅の技術を使って「日本らしさ」を表現したいと制作しています。「日本らしさ」とは、日本人が知らず知らずに感性として持っていて、それに触れると心が落ち着いたり、自然と凛とした所作になるような気がします。作品を通して普段の生活が豊かな気持ちで過ごせるお手伝いができればと考えています。「手描友禅」着物を染めるその技法を用いて革を染めたキーリングです。伝統文様をポップな配色で染めているので男女問わずお使いいただけます。バッグの中で鍵がどこいったのかな・・キーホルダーが硬くてバッグの中のものに傷がついてしまう・・という経験はないですか?このキーリングは薄い革を使っているので柔らかく、プラスチックや金属のものに比べて他のものを傷つけにくくなっています。明るくポップな配色なのでバッグの中でも見つけやすく、どこいったかな・・ということが少なくなります。また、バッグチャームとしても使っていただけます。オプションでキーフックをお付けすることができます。ブルーの地色を斜めにぼかし、その中に日本の伝統的な文様の市松模様をピンクで描いています。裏側は市松模様に合わせてピンクに染めています。市松には、柄が途切れることなく続いていることから繁栄や発展といった意味があります。外国の方や、大切な人への贈りものにいかがですか。素材:牛革 金具:真鍮(金メッキ)色:表 ブルー 裏 ピンクサイズ:幅:約4cm×長さ:約9cm(リング含む)サイズは表記より多少誤差がある場合がございます。ご了承下さい。その他の手描友禅染した革のキーリングはこちらから青海波七宝籠目ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。ー染工房 正茂ー上仲正茂 1972年 京都 生まれ人間国宝 羽田登喜男氏に師事 2004年独立京もの認定工芸士手描き友禅の作品をはじめ、レザークラフトにもチャレンジ、本革へ友禅を施した革小物など新しい作品を生み出しています。ーご使用に当たってー天然素材を無駄なく使用するために、最初からある多少の傷・しわ等はそのまま使っております。生前についたもの等、生きていた証とご了承いただければと思います。染色した色は経年変化により飴色を帯びた色に変化し、深みが出てきます。水濡れにご注意ください。シミになります。水滴がついた場合は柔らかい布等で軽くふき取ってください。長時間、湿った状態での重なり、摩擦はお避けください。色落ち、色移りの原因となります。ーご購入に当たってー他店舗でも同時販売していますので、時間差で在庫がない場合がございます。在庫がない場合は受注生産となりますが、その場合はご連絡いたします。在庫にご心配、ご不安がある場合は事前にお問い合わせください。受注生産の場合は、約1ヶ月ほどお時間をいただきます。全て手作業のため柄の位置、配色、色味が画像とは多少違う場合があります。同じ色を使って染めても、素材、部分によって色の濃度、色味に誤差が生じることがあります。多少の色ムラが見える場合がありますが、手染めの味とご理解いただけたらと思います。予めご了承ください。ーラッピングについてーギフトラッピングの画像はイメージです。申し訳ありません、包装紙、リボンはお選びいただけません。商品、大きさによって、その都度最適なものを選んでラッピングしております。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です